本文へスキップ
女流画家公募団体 朱葉会
朱葉会
103回作品一覧
list of the works
会員作品
/
会友作品
/
一般作品
/
小品部門
/
遺作
※画像をクリックで大きい画像が表示されます
会員作品
「風を編む」
赤澤 泉
「ブロードウェイ
楽屋裏」
阿藤 和子
「青い刻」
飯田 典子
「凛としながらも
のびのびとI」
「凛としながらも
のびのびとII」
池上 久美子
「梅の木」
井澤 美穂子
「彩雲」
「樹影」
石井 幸代
「春恋花
(きらめき)」
石風呂 正枝
「月あかり」
井野 陽子
「風の詩」
今井 ハル子
「You can fly」
今井 麻倫子
「
貝殻
(
かいがら
)
のある
静物
(
せいぶつ
)
」
岩井 啓子
「
或
(
あ
)
る日」
及川 由紀子
「モンマルトルの丘」
大竹 美香
「Supplication」
大山 由規
「和」
岡田 眞理子
「花(2025)」
岡本 恵子
「知床を
トレッキング
したらー」
長田 和代
「ミネラルの
結晶形C」
小俣 裕子
「ら.ら.ら」
葛西 和子
「薔薇に寄せて」
勝田 由紀子
「
瑤花林
(
ようかりん
)
」
「満天の花々」
加藤 光代
「11月の
富士模様」
金子 政子
「追想・安曇野」
唐澤 晶子
「HASU」
河野 こづえ
「夢の行方VIII
「公園夜会」」
菊池 薫
「椿」
菊地 潮子
「解き放つ」
菊地 典子
「痕跡」
岸 妙子
「ハナノトキ」
吉川 美由紀
「リズム」
清岡 澄子
「白き夢」
神 知子
「初夏のオーヴェル
シュルオワーズ」
小島 園子
「一炊の夢
(
彼
(
か
)
の
地
(
ち
)
)」
小林 康子
「不動の滝」
「森閑」
小堀 敬子
「流れⅠ」
「流れII」
坂田 都
「凪」
佐藤 浩代
「ミモザ」
佐野 多紀子
「曇のち晴」
三辺 節子
「家路」
庄子 陽子
「アトリエにて」
杉森 通代
「黄花咲く画室」
鈴木 陽子
「きょうも
ありなむ・・・」
田岡 瑛子
「山里の夏」
髙石 和子
「冬麗」
「小春日和」
髙﨑 三千代
「迷宮 歓喜」
髙野 千尋
「清里の
ログハウス」
竹内 澄子
「空間との対話I」
「空間との対話II」
武沢 伸子
「晩秋の
「アファンの森」」
谷口 静子
「のぞみ」
田村 三枝
「井之頭池
一期一会I」
「井之頭池
一期一会II」
寺沢 るみ子
「.lulilo.」
戸嶋 桂子
「
澱
(
おり
)
-
暁暗
(
ぎょうあん
)
に
揺蕩
(
たゆた
)
う-」
「
澱
(
おり
)
-
黎明
(
れいめい
)
に
滲
(
にじ
)
む-」
とだ あやこ
「私のアトリエ」
富田 万里子
「美瑛の青い池」
内木 和枝
「乾杯」
中川 弘代
「風の時代の女I」
「風の時代の女II」
名嘉眞 麻希
「真鶴魚市場」
成田 則子
「
鬼無里
(
きなさ
)
のブナ」
西嶋 信子
「霧の中で」
「光る頂」
西本 啓子
「思い出」
長谷川 英子
「遺跡」
「運河に架かる橋」
早川 清美
「日光連山」
早川 弘子
「c0768416」
林 ちさと
「語らい2」
原木 光子
「時の流れ」
平賀 洋子
「望郷」
廣瀬 伸子
「私の好きな物達」
「若者は挑戦を
恐れない」
藤野 由紀子
「山くらし」
藤本 明子
「北の踊り子」
藤原 順子
「Nazca 2025」
古谷 由美子
「英里ちゃん」
村岡 正子
「相互依存」
「生々流転」
村上 洋子
「カーニュ」
「クリスティアーナ」
村山 和子
「光韻」
矢代 ちとせ
「「ママは?」」
安田 恵美子
「ピアッツァ」
山口 都
「青い薔薇白い月」
山田 律子
「華の舞」
横山 貞子
「静かな川辺」
脇 美佐子
「仮面の人
(ヴェネチア)」
脇丸 美惠子
「昼と夜」
渡辺 アイ子
「手紙をありがとう」
渡辺 喜美
「岩肌にハートが」
渡邉 孝子
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
朱葉会概要
outline
会員・会友
members
お知らせ
information
運用規約
contract
バナースペース
出品規定
contract
受賞作品
winner
展覧会情報
exhibition info
絵画研究室
painting lab
朱葉会事務所
◇お問い合わせページ◇
〒164-0001
東京都中野区中野3-20-8
内手マンション101
TEL/FAX: 03-5340-4636
地図(PDFをDL)