本文へスキップ

女流画家公募団体 朱葉会

思い出のお知らせ3PAST information 3

2017年~2018年のお知らせです。
(2013年~2014年)・(2015年~2016年)・(2017年~2018年)・(2019年~2020年) (2021年~2022年)

2018年11月 朱葉会 秋季選抜展 講評会

2018年11月11日、銀座アートホールで秋季選抜展の講評会が行われました。

今年は残念ながら会場に行けなかったため、写真をいただきました。写真で見ても力作揃いで、講評会も熱心な様子でした。

2018年9月 絵画勉強会

2018年9月24日、上野の東京文化会館で絵画勉強会が行われました。

作品や写真、エスキースなど様々持ち込み、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

2018年9月 『絵画勉強会』開催のお知らせ

朱葉会では展覧会出品者(会員、会友、一般)の方々を対象に下記の日程で『絵画勉強会』を開催致します。
[日時] 2018年年9月24日(月:振替休日) 13時30分~15時30分
[場所] 東京文化会館 4階 中会議室2
JR上野駅公園口正面(東京文化会館楽屋口よりお入り下さい)
(〒110-8716 東京都台東区上野公園5−54)
[参加申込]
参加ご希望の方は、ハガキ又はFAXで9月18日(火)までに、朱葉会事務所
(下記問い合わせ先)宛にお申込み下さい。
[参加費]
無料です。
※これから朱葉会展に出品を希望される方(ご友人など)もお誘い合わせのうえ、多数ご出席下さい。
[ご持参頂く作品]
油絵、版画、水彩、デッサン、エスキースほか、第98回展出品のためのアイデアスケッチ(大きさ自由、作品写真可)など何でも結構です。
また、今回の第97回展に出品されました作品(または作品写真)の講評も行いますので、奮ってご参加ください。
◎問い合わせ先(ハガキ又はFAX)
朱葉会事務所 〒164-0001 中野区中野3-20-8 内手マンション101
FAX 03-5340-4636

2018年6月 授賞式・懇親会

2018年6月24日、授賞式・懇親会。

授賞式はつつがなく執り行なわれました。新会員・新会友の皆様もどうぞよろしくお願い致します。

懇親会は、素敵な音色と沁みる歌声、そして懐かしい歌を皆様で歌い、会場が一つとなりました。
新人紹介や100歳の方のご紹介もされる中、美味しいお食事と歓談のひとときを楽しみました。

2018年6月 『講評会』


2018年6月24日、会場内で講評会が行われました。


今年も美術評論家のワシオ トシヒコ先生と、同じく美術評論家の勅使河原 純先生がご参加くださいました。今回も二手に分かれて行われました。事前受付から好評でしたが開始後やはり私も…とつめかけて予定より長引いていたようでした。会場ではご観覧されているお客様も耳を傾けていらっしゃいました。

2018年6月 陳列

2018年6月22日、作品陳列。

昨年から第3・第4展示室になり、緑と赤の室カラーとなりました。緑の第3展示室を目印にご来場くださいませ。昨年よりチェック方法などを変えたためかスムーズになったように感じました。事務所では展示作品の部屋移動したものを入念にチェック、目録の最終校正が行われていました。

2018年6月 部屋割

2018年6月15日、陳列部屋割。

各室にテーマを設け、それぞれの見応えと全体の流れなどを考慮し、割り振りが行われました。
前展より会場が変わり、その反省を踏まえてじっくり吟味されました。

2018年6月 審査

2018年6月14日、作品審査。

全体的に作品が小さい傾向に見受けられました。近くで見るとよくても、他の大きな作品に対しどうしてもパワー不足を感じます。大きさが難しい場合、並べて展示したくなるような複数出品を是非ともお待ちしております。

2018年6月 搬入

2018年6月11・12日、搬入。

臨場感のある写真のご提供ありがとうございました。そして、搬入お疲れ様でした!


2018年4月 絵画勉強会

2018年4月15日、上野の東京文化会館で絵画勉強会が行われました。

作品や写真、エスキースなど様々持ち込み、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

第97回 朱葉会展 ご招待 企画


日頃より、当『朱葉会』ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
感謝の気持ちをこめて、第97回朱葉会展の招待券をお送り致します。

下記画像、または文字リンクより招待券(PDFファイル)をダウンロードし、プリントアウトして会場にお持ち頂くと、入場無料になります。
※余白部分を切り離し、招待券の形にしてお持ちください。


第97回朱葉会展 招待券 ダウンロード


※画像、または文字をクリックするとPDFファイルが開きます。

2018年度朱葉会総会並びに新年会


2018年1月21日、三笠会館本店で「朱葉会総会並びに新年会」が行われました。


総会はつつがなく行われました。

新年会は美味しいお食事を頂きながら、おしゃべりと恒例のビンゴ大会を楽しみました。
今回は例年より遅めの開催となったほか、一般出品者の参加もあり、会としても新しい年の幕開けの新年会となったのではないでしょうか。
ビンゴ当選者は皆様良い笑顔で、新年の抱負など語ってくださいました。(全員掲載できずすみません)

2017年11月 朱葉会 秋季選抜展 講評会

2017年11月12日、銀座アートホールで秋季選抜展の講評会が行われました。

小作ゆえの冒険か、本展とはまた違った魅力ある作品が多かったように思います。講評会後も担当外の先生をつかまえて熱心にお話をきいていらっしゃる姿があちこちに見受けられました。

2017年11月 朱葉会 秋季選抜展

<会期>
2017年11月7日(火)~11月12日(日)
11:00~18:00(最終日16:00まで)
<場所>
銀座アートホール
http://ginza-arthall.com/
東京都中央区銀座8-110(高速道路ビル)銀座コリドー街 (03-3571-5170)

<出品者>
阿藤 和子  池上 久美子 池亀 万紀  為郷 緋紗子 井澤 勝子  石風呂 正枝 井野 陽子
鵜澤 千賀子 岡本 悦子  沖本 美保  河津 珠江  菊地 典子  北澤 聖江  清岡 澄子
神  知子  小島 園子  五嶋 友美  小林 康子  坂本 郁衛  多木 幹子  竹内 澄子
田村 美佐  田谷 美佐子 寺尾 孝子  寺嶋 美代子 永瀬 富士子 中村 絢子  西本 啓子
野口 迪子  浜田 三枝  早川 弘子  原木 光子  日髙 のり子 廣瀬 佐世理 藤野 由紀子
松本 時惠  森  孝子  吉武 利子  芳谷 明子  渡辺 喜美  渡邉 孝子  渡辺 徳子
                                        (あいうえお順)

2017年9月 絵画勉強会


2017年9月17日、上野の東京文化会館で絵画勉強会が行われました。

台風の影響で参加者が少なくなったため、かえって一人一人じっくりと時間をかけられ、密度の濃い
勉強会になったようです。

2017年9月 『絵画勉強会』開催のお知らせ

朱葉会では展覧会出品者(会員、会友、一般)の方々を対象に下記の日程で『絵画勉強会』を開催致します。
[日時] 2017年9月17日(日) 13:30~15:30
[場所] 東京文化会館 4階 中会議室2
JR上野駅公園口正面(東京文化会館楽屋口よりお入り下さい)
[参加申込]
参加ご希望の方は、ハガキ又はFAXで9月12日(火)までに、朱葉会事務所
(下記問い合わせ先)宛にお申込み下さい。
[参加費]
無料です。
※これから朱葉会展に出品を希望される方(ご友人など)もお誘い合わせのうえ、多数ご出席下さい。
[ご持参頂く作品]
油絵、版画、水彩、デッサン、エスキースほか、第97回展出品のためのアイデアスケッチ(大きさ自由、作品写真可)など何でも結構です。
また、今回の第96回展に出品されました作品作品写真又は記念画集持参)の講評も行います。
◎問い合わせ先(ハガキ又はFAX)
朱葉会事務所 〒164-0001 中野区中野3-20-8 内手マンション101
FAX 03-5340-4636

2017年7月 搬出

2017年7月1日・2日、搬出。

作品搬出がスムースに行われました。来年もお待ちしてます!

2017年6月 授賞式・懇親会

2017年6月27日、授賞式・懇親会。

授賞式はつつがなく執り行なわれました。懇親会はフルート奏者の方にお越し頂きました。素敵な音楽と美味しいお食事と楽しい歓談のひとときでした。

2017年6月 『講評会』


2017年6月27日、会場内で講評会が行われました。


今年も美術評論家のワシオ トシヒコ先生と、同じく美術評論家の勅使河原 純先生がご参加くださいました。今回は二手に分かれて行われたので、進行はスムースだったようです。物足りない方は終了後、個別に質問もしていたようです。

2017年6月 陳列

2017年6月22日、作品陳列。

今年から第3・第4展示室になり、緑と赤の室カラーとなりました。緑の第3展示室を目印にご来場くださいませ。壁面も今までと違う配置・配分になっており、例年より移動があったように思います。

2017年6月 部屋割

2017年6月15日、陳列部屋割。

各室にテーマを設け、それぞれの見応えと全体の流れなどを考慮し、割り振りが行われました。
展示室が今までの場所から移動したので、その点も熟慮されていました。

2017年6月 審査

2017年6月14日、作品審査。

2点出品の方でまったく別の雰囲気や技法の方が多く惜しいと感じました。それぞれに良いところがあり意見が割れる場が何度かありました。もし方向性でお悩みの方は、是非一度、勉強会にご参加くださいませ。年2回、4月と9月に開催しています。(このページに過去のものが記載されてますので、ご参考にしてくださいませ。)

2017年6月 搬入

2017年6月11・12日、搬入。


幅広い年齢層や遠方からの出品の方をお見かけすると不思議とやる気が湧いてきます。今回初日が日曜のためかお休みの搬入業者もあり、例年よりスムースでした。
(追記:二日目の搬入の係りの方に伺ったところ、二日目はギリギリまで居残りになったそうです…搬入は時間厳守でお願いしますね!)

第96回 朱葉会展 ご招待 企画


日頃より、当『朱葉会』ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
感謝の気持ちをこめて、第96回朱葉会展の招待券をお送り致します。

下記画像、または文字リンクより招待券(PDFファイル)をダウンロードし、プリントアウトして会場にお持ち頂くと、入場無料になります。


第96回朱葉会展 招待券 ダウンロード

※画像、または文字をクリックするとPDFファイルが開きます。

2017年4月 絵画勉強会


2017年4月16日、上野の東京文化会館で絵画勉強会が行われました。

4月ということもあり、本展に向けての熱意が伝わる勉強会でした。

2017年4月 『絵画勉強会』開催のお知らせ

朱葉会では、展覧会出品者(会員、会友、一般)の方々を対象に下記の日程で『絵画勉強会』を開催致します。
[日時] 2017年4月16日(日) 13:30~15:00
[場所] 東京文化会館4階 中会議室1
JR上野駅公園口正面(東京文化会館楽屋口よりお入り下さい)
[参加申込]
参加ご希望の方は、ハガキ又はFAXで4月12日(水)までに、朱葉会事務所
(下記問い合わせ先)宛にお申込み下さい。
[参加費]
無料です。
※これから朱葉会展に出品を希望される方(ご友人など)もお誘い合わせのうえ、ご出席下さい。
[ご持参頂く作品]
油絵、デッサン、水彩、版画、エスキースほか、第96回朱葉会展に出品のためのアイデアスケッチ(大きさ自由、作品写真可)など何でも結構です。
皆様のご参加をお待ちしております。

◎問い合わせ先(ハガキ又はFAX)
朱葉会事務所 〒164-0001 中野区中野3-20-8 内手マンション101
FAX 03-5340-4636

朱葉会企画髙野千尋


2017年1月09日~1月14日、青樺画廊にて第95回記念賞を受賞された髙野千尋さんの個展が開催されました。


第95回記念賞の副賞は朱葉会企画の個展開催でございました。
この賞を若手の髙野さんが受賞されたことを大変喜ばしく思います。今後も記念展ごと等にこの副賞があれば、会全体、そしてこれから出品される多くの方の励みになるのではないでしょうか。
髙野千尋さん、この度は個展開催おめでとうございました!

(追記/2017.3.5)
ART公募MAGAZINE◆にて個展会場での村山理事長と髙野さんのインタビューの様子が掲載されています。
 ART公募MAGAZINE file27
 http://www.artkoubo.jp/magazine/index.html

2017年度朱葉会総会並びに新年会


2017年1月09日、三笠会館本店で「朱葉会総会並びに新年会」が行われました。


総会はつつがなく行われました。
新年会は美味しいお食事を頂きながら、おしゃべりと恒例のビンゴ大会を楽しみました。
今回も出席できなかったため、有志の方に撮影して頂きました。
楽しい雰囲気が伝わってくる、素敵な写真をありがとうございました!

朱葉会事務所

〒164-0001
東京都中野区中野3-20-8 
内手マンション101

TEL 03-5340-4636